ヒルドイドフォルテクリーム40gは、ヘパリン類似物質が通常の1.5倍入っており、より効果が高いのですが、日本では取り扱いがなく購入の際は個人輸入を利用します。
ただ、個人輸入サイトはかなり価格に差があるため、ヒルドイドフォルテクリームを取り扱う通販業者の最安値を比較すると、約2,500円ほど価格差があることがわかりました。
40gあれば1日1回夜のお手入れに使用すると、3〜4カ月は持ちますし、3年ほど使用期限があるので、最安値で購入し試してみるにはかなりおすすめです。
ぜひ一度、ちまたで大人気の保湿剤、ヒルドイドフォルテクリームの効果を実感してみてください。
最安値で購入すれば、お手頃な価格なので後悔は少ないと思います^^
ヒルドイドフォルテクリームの効果を知りたい時はこちらを参考にしてください。

ヒルドイドフォルテクリームの通販最安値を比較!


ヒルドイドフォルテクリームの通販最安値を比較してみました。
個人輸入サイトの値段は、かなり違い比較すると最安値と高値では2,500円ほどの違いがあることがわかるので、どのサイトで購入するか?は結構重要です。
価格はヒルドイドフォルテクリーム40gで比較しています。
価格 | 送料 | 口コミ数 | |
バイマ | 1,270円 | 無料 | 1件 |
オオサカ堂 | 1,978円 | 無料 | 1211件 |
エアーストロング | 1,980円 | 無料 | 0件 |
Qoo10 | 2,000円 | 無料 | 1件 |
ベストドラッグ | 2,260円 | 無料 | 0件 |
ユニドラ | 2,400円 | 無料 | 3件 |
あんしん通販マート | 2,280円 | 700円 7,000円以上無料 | 32件 |
ココロ薬局 | 1,900円 | 1,000円 1万円以上無料 | 5件 |
ベストケンコー | 3,687円 | 無料 | 29件 |
くすりエクスプレス | 3,759円 | 無料 | 45件 |
楽天 | 取り扱いなし | ||
amazon | 取り扱いなし |
ヒルドイドフォルテクリームの通販最安値を調べると、バイマが一番安いことがわかります。
しかし、医薬品は偽物を送られる可能性も高く、注意して購入する必要があります。
口コミ数も少ないので、ちょっと不安です。
特に顔に使うものは、保管状況などで成分が変質していると、効果がなく逆にただれなどを起こす場合があるので、安心できる業者から購入するようにしてください。
次に安いのはオオサカ堂ですが、特徴としてその日のレートで価格が変動しています。
そのため、他のサイトの方が安い場合もありますが、その場合は値段交渉ボタンを押し、価格を安いサイトと同じにしてもらえますよ。
オオサカ堂は、購入するとポイントが貰えるので、割引などに使えお得です^^
また、口コミ数がダントツに違うので、かなりの人がヒルドイドフォルテクリームをオオサカ堂で購入しているのがわかります。
オオサカ堂で口コミを読むだけでも、かなり参考になりますので、一度興味がある人は読んでみてください。
ただ、ヒルドイドフォルテクリームは日本では取り扱いがなくても、タイでは薬局で気軽に買える保湿剤。
現地に行く場合は、タイで購入した方がかなり安いので、参考に現地価格も紹介します。
ヒルドイドフォルテクリームをタイで購入すると安い!


は、日本では取り扱いがないため、個人輸入を利用しますが、タイでは普通に薬局で購入可能です。
タイの価格は以下になっており、かなりの激安!
- 10g:384円
- 20g:640円
- 40g:950円
日本から個人輸入を使用し最安値で購入しても、◎円ほどしますが、タイ現地の薬局で買うと約半分の値段で買えるので、ぜひ旅行で行った際は、おみやげや自分用にどうでしょうか。
日本や医薬品に対してかなり厳しいですが、タイなどは薬局で購入できるのですね^^
暑く日焼けするので、シミケアなどには寛大なのかも知れません。
そんなヒルドイドフォルテクリームですが、赤と青の2種類があり、それぞれの成分や違いを紹介しておきます。
ヒルドイドフォルテクリームの成分と違い


ヒルドイドフォルテクリームは、処方可能なヒルドイドとの2種類があり、ヒルドイドは日本でも皮膚科などで取り扱っています。
この2つの違いと成分を比較してみました。
ヒルドイドクリーム0.3% 赤 | ヒルドイドフォルテクリーム0.45% 青 | |
成分 | ムコ多糖体多硫酸エステル (ヘパリン類似物質) 300mg/100g | ムコ多糖体多硫酸エステル (ヘパリン類似物質) 445mg/100g |
価格 | 約180円(保険適用) この他に診察料別途必要 | 約2,000円(通販のみ) |
用量 | 50g | 40g |
ヒルドイドクリームは、クリームやスプレー、軟膏、ローションなど種類が豊富で、成分はヘパリン類似物質が300mg/100g含まれています。
通常、皮膚科などを受診し肌荒れなどが確認できると、処方してもらえます。
保険適用なので安いですが、診察料や交通費などを考えると、青箱の通販より高くなる場合もあります。
しかし、保湿剤だけの理由での処方はしてもらえない場合が多く、なにか症状がない場合は手に入らないことも多いです。
逆にヒルドイドフォルテクリームは、ヘパリン類似物質が445mg/100g含まれ、1.5倍の量入っています。
日本では取り扱いしておらず、欲しい場合は通販サイトから購入しますが、トラブルがあった場合は、自己責任になるため注意してください。
ただ、ヒルドイドフォルテクリームは、日本で扱っているヒルドイドよりサラッとしていて伸びがよく、使いやすいという口コミが多いです。
効果も高く皮膚科で処方してもらえない人も多いため、密かな人気になっています。
1本で顔だけなら3カ月ほど持ちますので、一度試しに使用してみるのもおすすめです。
口コミがよくても実際使ってみないとわからない部分もありますし、合えば毎日のスキンケアとしても使用できます。
もちろん手やカラダにも使えますので、1本あっても困らないと思います^^
特にハイドロキノンやトレチノインを使用している人は、保湿剤としてかなり使えますのでおすすめです。